日常を支えてくれているのは・・・
こんばんは、Kaiです。手強いボスたちを次々と撃破し、残すはリサーチのボスのみとなりました!!ということで(?)、今日も僕の日常を書いていきます。ザ・日常パート2です(パート1はコチラ。)
日常を多角的に切り取って紹介していきます。一例ですが、今回は物によっては日本からあらかじめ持ってきた方がいいものもあります。もし参考になれば嬉しいです。
タスクのザックリスト
1週間の始まりはまず、iphoneのメモ帳に今週のタスクを書き込むことから始まります(日曜にすることも多いです。)僕は性格上、何曜日にこれを○時間〜みたいな細かいスケジューリングが好きではないので1週間をかけて達成するタスクとしてざっくりしたリスト、通称(?)ザックリストを作成します。
ザックリストの目的は自分の頑張りを見えるようにすること、作成のポイントは柔軟性をキープすることです。控えめに言って大学院はやることが高度。進み具合が見えると取り組みの配分を調整できて都合がいいのです。あとは達成したときに充実感を得られるので単純に嬉しいのです:)
また、取り組んでみるといくつかのタスクは意外と時間や工数のかかることに気づきます。そういったものは分割し、細分化します。
例えば、先々週(11週目)のメモについて、984の内容を修正したものの文法チェックや提出まではいけませんでした。このままでは自分を褒められない。ぐぬぬ。でも頑張った分の進捗はある。ぐぬぬ、どうしよう・・・
そんな時は「無理やり進んでいる分は褒めてあげる戦法」です。
「修正・提出」を「修正」「文法チェック」「課題の提出」の3つに分け、修正以外はWEEK12へ持ち越しました。そうすれば内容の修正だけになるのでタスクにチェックできました笑。チェックできると嬉しいので次の原動力となり好循環に入ります。
スケジューリングに柔軟性をもたせるのは、仕事でいうバッファ管理です。仕事でも勉強でも柔軟性は大切ということですね(うんうん。)
疲労対策
正直いうと、ほぼ毎日頭痛に見舞われています。原因は脳みそと眼球のフル稼働です。
更にずっと図書館にこもっていると頭がおかしくなってしまいます。体にも良くありません。ということでいくつか対策しています。それがコチラ。
眼精疲労 → Q&Pコーワ i プラス
頭痛 → 頭痛薬、酔い止め
空腹 → グミ・キットカット爆つまみ
集中 → ラテ
休息 → 友人と息抜きの会話
体の怠け → バイト、妻とビーチ散歩
首の凝り → マッサージガン、シャワーon目
眼精疲労・頭痛
こいつらに関しては薬漬けです笑。Q&Pと頭痛薬なかったら乗り切れません。
空腹
僕のお気に入りのグミSnakeか、でっかいキットカットをむさぼってます。普通のチョコを食べると変な箇所にニキビができるのでキットカットはホワイトチョコ一択。
集中
図書館に併設されたカフェでよくラテを頼みます。May I grab a regular latte with one sugar?がもはや挨拶。
休息
基本は昼ごはん休憩です。課題の質問とか相談しながら雑談してといった具合。
体の怠け
週1のバイトでかろうじて最低限の筋力を維持。のんびりビーチの散歩もたまにしています。息抜きにもなるので大事な時間:)
首の凝り
マッサージガンでぐわぐわしてます。わちょんのゆっくりITに出てくるひげオジサンみたいに震えてます笑。シャワーon目は、風呂に入るときに目を閉じて10秒くらいシャワーを当てる行為。目の裏にひしめく毛細血管をほぐしてくれるので眼精疲労からくる頭痛を緩和してくれます(※体感です。)
これらは「なんじゃそりゃ」と思うかもしれませんが、当事者になってみると意外にシリアスな問題です。特に僕のようにPC疲れしやすい体質の方は気にかけて損はないでしょう。
最後に
今回は僕の日常について書きました。週明けのルーティンと疲労の対策。また、取り上げられるものがあれば書いていきます。
迎えたファイナルラウンド。何がなんでも終わらせます。笑顔で週末迎えるぞ!では。
コメント