【オーストラリア留学】英語力は伸びた?ウーロンゴン大学の前期をざっとふり返り。

Kai
Kai

英語力は伸びたのかを含めて前期のふり返り。

どうもKaiです。さすがに忙しく、前回から少し日数が空いてしましました。ただ春期、前期、半期。言い方はよくわかりませんが、遂に終わりました!やり遂げられたことがめちゃくちゃ嬉しいです。

長い長い戦いでした・・・

今回は、前期を経て僕の英語力はどうなったのかを個人的に評価し、感想をつづりたいと思います。

英語力は伸びたのか

さて、今期を経て僕の英語力は上がったのでしょうか。リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングの順に見ていきたいと思います。

そう、圧倒的なリーディング。

僕のリーディング能力はこの13週間で圧倒的に伸びたと言って良いと思います。気が狂うほど読んだ。僕が学校で習ってきた訳読式・・・の精読は奥の手で、基本的にはスキミング(全体の概要を掴む)と集中型リーディング(必要箇所の精読)です。

ただ、文献は根拠がはっきりしているし、今後の持論の根拠になるので不思議と少し面白いと思えるようになりました。

何より新しい知識の宝庫。文字だらけの本が好きではなかった僕が英語の学術記事を面白いと思う日が来るとは笑。来期も頑張ろうと思います。

こいつもまぁー書いた書いた笑。

アカデミックという限られた分野になりますが、ライティング力は格段に上がったと思います。

文献で裏付けされたAPA形式のアカデミックライティング。この27文字の条件のおかげでただの1,500語〜3,000語(それでも多いけど!)の難易度が一瞬で跳ね上がります。そういう意味では語彙も増えた気がします。

一方で、表現力も少しずつ多彩になっていった気がします。Discussion forumというオンライン上で議論を交わせるプラットフォームがあるのですが、多くの学生がそこへ書き込みます。

すると、やはり光る単語を使ったり、スマートな言い回しを書いたりする方が見えるんですね。そういった方からその表現を学び、別の機会でアウトプットしてみる。

また、レポートを書く上で読み込む文献も同様に、自分にとってはまさに教科書。パクると当然アウトですが、その文の作り方、使うタイミングなどは大いに学べます。

これは英語を聞く量が増えたので慣れという点で多少は伸びたかもしれません。毎週の講義やオンライン講義を通じて科目に関する内容は英語で学びます。また、普段の生活でお店などに買いに行くと当然英語で会話することになるので聞く力は必須です。

ただ、僕がこの前期に最も向上を感じたのは「多様なアクセントの英語を聞き取る力」です。大学にはさまざまな国から学生が集まります。

バングラディシュやベトナム、インドなど中には少しアクセントの強い方もみえます。そう言った方々ともコミュニケーションを取りたいと思うと必然的に自身が聞き取れる体質になるほかありません。

まだ慣れきっていませんが、多様なアクセントを聞き取る力は我が人生史上、最も伸びたと言っても過言ではないでしょう。

たぶんスピーキング力は落ちました。笑

今回、本当に自分の英語力のなさを実感する場面が多く、たかだか少し学校現場で話せる程度でちょっと天狗になっていたと実感。というか留学で伸ばした英語力のままだという幻想が残っていて、恐らくそこにすがっていました

もとより僕のIELTSのトータルバンドスコアは6.5。今もう一度受けたらどうなるのか・・・たぶん悔しいけどスピーキングは下がる気がするんですよね笑。

僕のスピーキングはスラングがかなり多い方だと思います。例えばネイティブなら通じるみたいなことは現在の状況下では通じません。すると、上手く話せない場面もやはり多い。

あとは今回は余暇に遊ぶことに積極的でなかったので、共通の話題も課題の話になり、あまり膨らまなかったというのも大きかったです。もしもっと遊べたらきっともっとたくさん話せたかもしれません。

語学留学時と比べてもやはり話す機会も少なかったと感じました。

最後に(前期を終えた感想)

とは言え、大学のキャリア支援や、アクティビティ、最近では毎週フットサルのリーグ戦などに参加して息抜きしながらやりきった前期でした。この「やりきる」というのは教員として大事と言いながら、自分でその価値を忘れかけていたものでもあります。ただやっぱり大変でした。笑

しかし、勉強に100%エネルギーを注げるのはありがたいことだと実感したのも事実。英語を教える関連のバイト先を探してレジュメを提出したりメールしたりしましたが、今の自分には資格がなかったり返事がなかったりと難航中。結果的に13週間、勉強に集中する運びとなりました。それはそれで贅沢な時間だったと思います。

予習や講義に出席して情報をまとめる。文献をひたすら読みまくり、根拠に裏付けされた知識を脳みそにブチ込む。同じく根拠に裏付けされたライティング課題をひたすらに書きまくる。無事に終えた今だから言えますが、やっぱり大変でした。笑

何にせよ、僕の履修している科目には試験がないので課題を出して終了、あとは結果待ちという状態になります。とりあえずはお疲れ様でした!

大学生の夏休みはなんと4ヶ月笑
夏休み堪能するぞ!!

では。

コメント

タイトルとURLをコピーしました