留学生活 【オーストラリア留学 成績発表】ウーロンゴン大学の前期最終成績が出た! Kai成績やいかに・・・?!どうも、先日ウーロンゴン大学(UOW)の春期の科目の成績が出ましたので報告します。UOWでの成績はマーク率で決まります。My SOLsという大学のページのEnrolment欄からEnrolment Recordを... 2023.12.12 留学生活
留学生活 【オーストラリア留学 家具家電】得あれば損あり!安物買いの銭失いを防ぐための体験レビュー Kai安い生活必需品のクオリティはいかに。どうも、Kaiです。昨晩は友人宅でのホームパーティ。誕生日会、記念日会、送別会をまとめた会で、とても楽しい時間を過ごしました。出会いあれば別れありですね、ちょうど本日1人帰国しました。元気でね。さて... 2023.12.08 留学生活
留学生活 【オーストラリア歴】色々な立場での渡豪を振り返り。 Kaiこんにちは、Kaiです。今日は雑多な記事です。唐突ですが、僕はオーストラリアが大好きで、今回で4回目の渡豪となります。何かを自身の経験踏まえて話そうと思うと1回自分の渡豪歴をまとめておいた方がいいかもしれんと思いまして、僭越ながらこれ... 2023.11.07 留学生活
留学生活 【オーストラリア留学】1日でバリスタが取れるコースに通ってみた。in シドニー! こんにちは、Kaiです。オーストラリアと言えば、カフェ文化。「500〜1,000円出してコーヒーを飲むなんて馬鹿げている」と尖とがっていた僕の鼻をへし折り、カフェの素晴らしさに気付かせてくれたのが何を隠そうオーストラリアという訳ですが(知ら... 2023.11.03 留学生活
留学生活 【オーストラリア留学】ウーロンゴン大学でTESOLを専攻したらどんなことを学べるの?履修した科目を紹介。〜前期編〜 Kai大学院で学んだ科目を紹介しゃす!春期も終わり、ひと段落。咽頭結膜炎いんとうけつまくえんとかいう目がゾンビみたいに充血する謎の病に冒されて夏休みが始まりました。このブログを始めた頃はすでに大学院がスタートしていました。当時は勉強で精一杯... 2023.10.30 留学生活
留学生活 【オーストラリア留学】英語力は伸びた?ウーロンゴン大学の前期をざっとふり返り。 Kai英語力は伸びたのかを含めて前期のふり返り。どうもKaiです。さすがに忙しく、前回から少し日数が空いてしましました。ただ春期、前期、半期。言い方はよくわかりませんが、遂に終わりました!やり遂げられたことがめちゃくちゃ嬉しいです。長い長い... 2023.10.29 留学生活
留学生活 【オーストラリア留学 家探し②】どんな家に住むのが正解?後悔しない物件選びのポイント Kaiいい物件に住みたい!いい物件に・・・いい物件・・・いい物件ってどんな物件?こんにちは、Kaiです。サマータイムに突入し、日本との時差が2時間となりました。今週は課題の週で授業がありません。予習がないだけでかなり負担が変わるんだなと実感... 2023.10.03 留学生活
留学生活 【オーストラリア留学】Lost Property 落とし物は返ってくる? オーストラリアで電車に財布を忘れた話。 KaiこんにちはKaiです。今日は雑多な記事です。ちょうど2日前の水曜日。学校を終えた奥さんと合流しシドニーを散策、のんびり帰ろうかと思った矢先のこと。電車の中で腹痛に見舞われました。North Wollongong駅に着くや否やトイレ直行... 2023.09.29 留学生活
留学生活 【オーストラリア 語学学校vs大学進学】両方経験した留学生がそれぞれの違いを紹介。 Kai語学学校と大学進学はどう違うの?どうも、Kaiです。今回は雑多な記事です。大学も始まって2ヶ月ほど経ち、春期もいよいよ佳境となりました。相変わらず課題量が半端ないですが、なんとかついていっている状態です。奥さんともどもこちらの生活に慣... 2023.09.22 留学生活
留学生活 【オーストラリア留学 家探し①】情報量で差がつく!スムーズな家探しの方法とは? Kai家探し 何から始めりゃ いいんだろう(字余り)こんにちは、Kaiです。毎週月曜のフットサルのリーグ戦、日本チームの一員として初参戦。みなさん上手で息抜きレベルを遥かに凌駕した運動量でした。さて、留学で不安な2大要素。それが「家」と「仕... 2023.09.18 留学生活