留学生活 【オーストラリア留学】ウーロンゴン大学でTESOLを専攻したらどんなことを学べるの?履修した科目を紹介。〜前期編〜 Kai大学院で学んだ科目を紹介しゃす!春期も終わり、ひと段落。咽頭結膜炎いんとうけつまくえんとかいう目がゾンビみたいに充血する謎の病に冒されて夏休みが始まりました。このブログを始めた頃はすでに大学院がスタートしていました。当時は勉強で精一杯... 2023.10.30 留学生活
留学生活 【オーストラリア留学】英語力は伸びた?ウーロンゴン大学の前期をざっとふり返り。 Kai英語力は伸びたのかを含めて前期のふり返り。どうもKaiです。さすがに忙しく、前回から少し日数が空いてしましました。ただ春期、前期、半期。言い方はよくわかりませんが、遂に終わりました!やり遂げられたことがめちゃくちゃ嬉しいです。長い長い... 2023.10.29 留学生活
留学生活 【オーストラリア留学 家探し②】どんな家に住むのが正解?後悔しない物件選びのポイント Kaiいい物件に住みたい!いい物件に・・・いい物件・・・いい物件ってどんな物件?こんにちは、Kaiです。サマータイムに突入し、日本との時差が2時間となりました。今週は課題の週で授業がありません。予習がないだけでかなり負担が変わるんだなと実感... 2023.10.03 留学生活
留学生活 【オーストラリア留学】Lost Property 落とし物は返ってくる? オーストラリアで電車に財布を忘れた話。 KaiこんにちはKaiです。今日は雑多な記事です。ちょうど2日前の水曜日。学校を終えた奥さんと合流しシドニーを散策、のんびり帰ろうかと思った矢先のこと。電車の中で腹痛に見舞われました。North Wollongong駅に着くや否やトイレ直行... 2023.09.29 留学生活
留学生活 【オーストラリア 語学学校vs大学進学】両方経験した留学生がそれぞれの違いを紹介。 Kai語学学校と大学進学はどう違うの?どうも、Kaiです。今回は雑多な記事です。大学も始まって2ヶ月ほど経ち、春期もいよいよ佳境となりました。相変わらず課題量が半端ないですが、なんとかついていっている状態です。奥さんともどもこちらの生活に慣... 2023.09.22 留学生活
留学生活 【オーストラリア留学 家探し①】情報量で差がつく!スムーズな家探しの方法とは? Kai家探し 何から始めりゃ いいんだろう(字余り)こんにちは、Kaiです。毎週月曜のフットサルのリーグ戦、日本チームの一員として初参戦。みなさん上手で息抜きレベルを遥かに凌駕した運動量でした。さて、留学で不安な2大要素。それが「家」と「仕... 2023.09.18 留学生活
留学生活 【オーストラリア留学】タックスファイルナンバー(Tax File Number)申請の手順をわかりやすく解説。現地で働くための下準備を整えよう! Kaiタックスファイルナンバーの申請ってどうやるの?今回はこんな疑問にお答えします。こんにちは、Kaiです。勉強のし過ぎで首裏の付け根が激痛に見舞われています。サッカーで体を温めたら良くなったのできっと凝っていたのだと思います。勉強のし過ぎ... 2023.09.15 留学生活
留学生活 【オーストラリア留学 日記】留学最初の1週間を振り返り!参考になる部分がある…かも? こんにちは、Kaiです。先週末、久しぶりにホストファミリーの家でディナーをして懐かしい気持ちになりました。1ヶ月とは言え、色々な思い出が詰まった家で過ごした日々。なんだかあらためてオーストラリアに来て最初の1ヶ月を記録したくなりました。自分... 2023.09.04 留学生活
留学生活 【オーストラリア留学】Hard to spell, easy to enjoy! ウーロンゴンってどんな場所? オーストラリアのウーロンゴンについて紹介 Kaiオーストラリアのウーロンゴンってどんな街?今回はこんな疑問にお答えします。こんにちは、Kaiです。オーストラリアに来て2ヶ月ほどが経ち、ふと思い返しました。ウーロンゴンとはどういう街か。というのも渡豪前にぶっちゃけ全然情報なかったなぁ... 2023.08.25 留学生活
留学生活 【留学ロードマップ 大学編3/3】元教員が解説!オーストラリア留学のビザ申請手順 Kai学生VISAの申請ってどうやるの?今回はこんな疑問にお答えします。こんにちは、Kaiです。現在は課題に圧倒されヒーヒー言ってます。特に今週はあろうことか課題提出が2つ重なってしまった!笑でもブログを書くのが楽しくなってきて書いてしまっ... 2023.08.17 留学生活