留学生活 【オーストラリア留学】オーストラリアのウーロンゴンのレストランを紹介。 こんばんは、Kaiです。オーストラリアに来て1年ほどが経ち、ウーロンゴンの生活にもすっかり馴染みました。そこでふと思ったのがウーロンゴンのレストランを紹介したいなぁということ。ということで今回は僕の好きなシティエリアのレストランをいくつか紹... 2024.06.25 留学生活
留学生活 【オーストラリア留学】ウーロンゴンのキャンパス日記:オーストラリア大学院生の日常④ Kai縁の下の力持ち君を紹介するだよども、Kaiです。頭を使う日々から再び体を使う日々へ変わりました。ほぼ毎日働いているわけですが、たまに休みをとって息抜きしつつ、勉強しつつ。そんな感じです。今ありがたいことに手元に車があるので、最大限活用... 2024.06.21 留学生活
おすすめ本・旅行 【おすすめの本6】「世の中そういうもんなのかも」と心を軽くしてみませんか。英語のセンスも磨ける世の中の法則をまとめた1冊。 こんにちは、Kaiです。今日は少し息抜きがてら、久しぶりに書評コーナーです。英語のセンスも磨ける本を紹介します。失敗した。また、失敗した!ああ、また失敗した!それ、法則です。今回紹介するのは、アーサー・ブロック 著の愉快な1冊「21世紀版 ... 2024.06.18 おすすめ本・旅行
留学生活 【オーストラリア留学】ウーロンゴンのキャンパス日記:オーストラリア大学院生の日常③ Kai勉強に欠かせなかった彼らにスポットライト!こんばんは、Kaiです。海外の大学院。何を活用すればいいのか。何を準備すればいいのか。何が学習をより深くしてくれるのか。意外と知りたいものの言及されない部分ではないでしょうか。そこで今回は、僕... 2024.06.14 留学生活
留学生活 【オーストラリア留学】ウーロンゴン大学TESOL修士の学び:教員の経験が学びにどう生きたのか。 ども、Kaiです。昨日はTESOLの友人2人をお招きしてプチホームパーティを楽しみました:)さて、UOW大学院のTESOL留学で何を得たのか。前回は学習した内容についてでした。学んだ内容が教員のレベルを上げてくれる、という話。今回は逆。教員... 2024.06.11 留学生活
留学生活 【オーストラリア留学】ウーロンゴン大学TESOL修士の旅:学びと成長の軌跡 KaiUOWの学びを振り返っていく!こんにちは、Kaiです。メルボルンの友人のインスタのフォロワーが知らない間に10,000人以上になっててびっくり。インフルエンサーや、すげぇ!ってなってます笑。さて、UOWウーロンゴン大学のTESOL修士... 2024.06.08 留学生活
留学生活 【オーストラリア留学】報告。すべての科目が終わりました! Kai長かった・・・報告です。ついにこの日がやってきました。全課題の提出が終わりました!!そして、13週間目が終わりました!!つまり・・・これにて1年間の大学院終了です!!(パチパチパチパチ)笑顔で週末を迎えられました!!感無量すぎる・・・... 2024.06.02 留学生活