2024-11

留学生活

【オーストラリア留学 お金】スーパーアニュエーション解約!返戻金はいくら?ついに戻ってきた!

さて、スーパーアニュエーションとは会社が積み立ててくれているオーストラリアの年金的な制度。これを解約するとその時までに貯まった分を受け取ることができるのです。解約時点で僕の積立額は・・・2,358ドル。けっこう積み立てたな笑。解約にともなう...
留学生活

【オーストラリア留学】やっちまいました。銀行口座に関する失敗。得しようとして損してしまった話。

金利が日本の銀行と比べ、非常に高いことで人気のオーストラリアの銀行口座。その口座の落とし穴というか、失敗談をお話しします。それは唐突に訪れたアプリやネットがあれば日本でも使える。オーストラリアへ行った時も現地の口座を使える。Wiseを使えば...
おすすめ本・旅行

【おすすめの本8】不朽の名作に描かれたコミュニケーションのあり方。合理性、効率を求める現代にこそ突き刺さる1冊。

こんにちはKaiです。今日は書評コーナーです。今日は僕が自身の留学経験と、高校での教員経験を踏まえて「なるほど、これは確かに的を射ている!実践でも通用するぞ」と感じた本を独断と偏見で紹介していきます。今回紹介する本は「コミュニケーション」に...
教育界のキャリア

【留学×教員×お金④】UOW (TESOL M.A) の単位で教員免許は専修へグレードアップできるのか。

Kai最後の申請書類を揃えるべし。ども、Kaiです。オーストラリアの大学で修得した単位を活用し、我が免許を一種から専修へ変更する旅。教育委員会から返信が来まして、どこどこどこどこ・・・無事に単位が認められました!!(拍手)高等学校教諭の専修...
資格・検定

【英検1級】一次試験の結果発表〜!!

Kai英検の結果やいかに?!こんにちは、Kaiです。英検1級の一次試験の結果が返ってきました!今年度から新形式となった英検、してその結果は・・・どん!不合格やないかい笑合格基準点が2028点、僕の点数が2012点。16点足りませんでした。こ...
留学生活

【オーストラリア留学】ウーロンゴン大学 TESOL M.A 卒業。大変お世話になりました!

こんにちは、Kaiです。先日、ついにウーロンゴン大学の卒業式を終えてきました。仕事の関係で長期滞在できない手前、今回は会える人も限られてしまいましたが、その中でもできる限り楽しんできました!初 日初日はお好み焼き屋の大将ことHikaruくん...