2025-11

英語学習

【Writing #3】「書ける」から「伝わる」へ ── PREPを超える文章構成の考え方をわかりやすく紹介。

ども、Kaiです。英語の4技能の一角であるライティング。・英語の表現力・文章の構成力・話題への知識・思考力前回は"英語の表現力"を科学しました。今回は2つ目の柱である"文章の構成力"について細かくみていきましょう。文章の構成力今回は文章の"...
英語学習

【Writing #2】英作文が伸びない人へ。英語の表現力を3つに分けて考えると見えること。

ども、Kaiです。朝晩寒いのに日中はまだ日差しが暖かい。不思議な時期になりました。さて、前回は最初にして最も大切な"ライティングができる人"を考えました。今回からはライティング力を決める3つの要素、その1つ目である"英語の表現力"を分析して...
英語学習

【Writing #1】「英語で書ける人」とは誰か? まずはライティング力の正体を分解しよう

ども、Kaiです。スタイリッシュでシャープな英作文。洗練された英語の文章。そんなライティング能力が身に付いたら嬉しくないですか?!しかも、汎用性が高いとなれば、なおさら魅力ではないでしょうか。ということで、今回から英検・IELTS・大学入試...